この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月27日

☆ 雪 雪 雪 ☆

 

     日本列島 どこも 雪 雪 雪

     さぬきは 一昨日にほんの少し

    積雪25メートル  ってどんなんでしょう

      どっちを向いても 真っ白



      そんな毎日を過ごされてる方 

          心は 白かな? ブルーかな?  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 18:31Comments(0)日日日記

2012年01月13日

「今日を生き抜け」


 
優しい、穏やかな、ゆるやかな、

さぬき富士

さぬきの仲人おばさんも、さぬき富士のように

優しくて、穏やかで、ゆるやかな、それでいて

どんな、豪雨豪雪豪風にもビクともせず、いつも同じ表情、態度、ゆるぎない

そんな、さぬきの仲人おばさん目指したい

いえ、なります。


「今日を生き抜け」

今日を生き抜け
悩みの中にある時
過去の事を思い患うのは
もう、やめにしよう
過去は過去
もう過ぎ去ったのだ


たいせつなことは、
その思い患いによって、
今日のエネルギーを、
すり減らさない事だ。


過去の失敗や
判断の誤りが一体どうしたというのだ。
他人からいろいろと酷評されたからといって、
それがどうだというのだ。


あなたは今日も生きている。
あなたは昨日の時間を使うことも、
明日の時間を使うこともできない。
あなたが手にしているのは、
今日の24時間だけだ。

あなたに必要なのは、今日の糧

あなたに必要なのは、今日の仕事

ならば

今日一日生ききれ

未来など何だ。

明日の仕事は明日やれば良い。

今日を全力で生き抜くのだ


力強いメッセージでしょう!!

時々届けて下さいます。

元気になるメッセージの紹介です。


さぬきの仲人おばさん

本年も一組でも多くの成婚者を作り上げたく

皆様に喜んでいただきたく

日々奮闘して参ります。


「今なら出来る 今しか出来ない」夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い













  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 17:11Comments(1)日日日記

2012年01月11日

♪ 悲哀な二胡演奏♪

 

  ~ 二胡演奏中の育枝ちゃん~

  ライオンズで1月例会が国際ホテルにて!!

 

   ~二胡の祝奏~   会員さんではありません。

   故郷・蘇州夜曲・他懐かしい音楽を聞かせて下さい
   ました。
   二人の息がぴったりで、聞き心地よく、癒されました。

   男性の方曰く、「私は道楽でやっています。
   この二胡は、庵治石で特別につくりました。」

   「聞き比べてみてください」と、庵治石の方で引いて
   下さいました。  庵治石の方が少し音程が高いように
   私は、感じました。

   どちらも、寂しい胸にじーーんときます。


   ともあれ、人間何か一つ、一つで良いと思います。
   特技があれば良いですね~~

   能無しのおばさんでは情けないですぅ~


   婚活中の皆さん、おばさんの様にならないように  
   今からでも、何か挑戦して人前でもできるように
   なってくださ~い  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 21:37Comments(0)日日日記

2012年01月05日

おばさんのスニーカ~~

 
  1月3日  次女とお買い物に・・・

  朝のお散歩をいつもブーツを履いていました。

  栗林公園のなかには、小石を敷き詰めた道が沢山あります。

  すると、足の裏が痛くて痛くて、・・・って話したら次女が

  買いに行こう!!



  娘は長い間サッカーをしています。  今も・・・

  そんな訳でスニーカーは沢山あります。  しかし

  大きいし~重いです。 歩くのには無理が生じます。

  

  買ってくれました(⌒-⌒)ニコニコ

  色が地味なんですが、このくらいの色が普段でも履けるよ!!

  派手すぎると普段は履けないから

  

  昨日は雨。  今日は大丈夫のようです。

  新しいスニーカーを履いて、朝のお散歩に行きます。

  今日は、公園? サンポート? それとも商店街?

  今日も1日頑張るぞーーーヨロシク(^○^)/



   「今ならできる 今しかできない」
   夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い!!  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 05:57Comments(0)日日日記

2012年01月02日

冬の「恋つつじ」

 

  元旦と今日と続けて栗林公園へ、散歩に行きました。
 今日は風があり少し歩きにくく、大変でしたが開門
 7;00同時に入園し 目的の「恋つつじ」までいきました。

 恋人の聖地として任命された「恋つつじ」
 お花こそ咲いていませんが、綺麗なハート型です。
 4月のお花見には可愛いく色づき素敵です。  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:49Comments(0)日日日記

2012年01月01日

☆さぬきの仲人おばさん、今年も宜しく☆



  2012年 元旦  栗林公園 門松

  去年の8月より入園料無料になった仲人おばさん

  7時の開門と共に入りましたら、元旦のみ無料でした。

  おまけに、10:00からおうどん1000食サービス!!

  ヤッター  とは言えません。10:00まで待てません



  ここは、掬月亭のまえの生けです。

  木々が水面に写り、なんとも癒されます。

   一週すると汗が出てきます。森林浴にもなり朝の健康の源に



  さぬきの仲人おばさん

  「今ならできる 今しかできない」夢と情熱で素敵のお手伝い!!

  昔からの結婚感を伝えていきます。

  パーティー屋さんとは違いますから








   


Posted by さぬきの仲人おばさん at 10:58Comments(0)日日日記

2011年12月31日

~真央ちゃんとお母様~

 
   ~ 真央ちゃんとお母様~

久しぶりのブログです。
ブーケワールドでは、毎日アップしていますが、
なかなか、おばさんの方まで書けません。

これが、今年最後の「さぬきの仲人おばさん」ブログです。
2011年は公私に渡り、色々な事がおきました。

前半は仕事も私事も順調でしたが、後半は両方とも不満です。
原因は全部、おばさんにあるんですよ~~

そのうえ、主人が救急車で日赤に、即入院!!
でも、おかげ様で20日間で無事退院23日にお家に・・・

世間もニュースがありましたが、やっぱり真央ちゃんのお母様の死!!
真央ちゃん、亡くなられて4日目には練習に、先日の優勝の結果をだしました。

インタビューで、真央ちゃん曰く「皆さんが頑張って~とか、頑張ってるから
頑張らなくていいよ~~とか声をかけて下さる」

「いつもの様に、いつもの気持ですべるだけ」と・・・・
2人3脚でスケートの道を歩んでこられた「母と娘」

お母様の事、真央ちゃんの事、考えるだけで胸が一杯になり泣けてきます。
真央ちゃんの滑り終えた時の笑顔、お母様も笑顔で応えてあげたことでしょうね。

2012年も「さぬきの仲人おばさん」縁結びのおばさんとして、頑張ります。

どうぞ、宜しくお願いもうしあげます。








  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 00:03Comments(0)日日日記

2011年05月17日

♪魂に響く歌声♪



   今日は定休日です。

   栗林公園にて関税会の四国大会がありました。

   9;00集合 10:00スタート

   私は正面玄関にて誘導係りでした。


   浜田知事さんもご来賓にてご挨拶を戴く。


   お昼は、掬月亭にて二蝶さんの昼食!

   お抹茶とお饅頭も(もう~いい  お腹一杯です)



   さて、お写真小さくて残念なんですが「魂の歌声」

   飛鳥 凜声・・・・・スマイル

   来る7月17日 志度テアトロンにて1万人の観客を動員予定です。

   三尺だまの花火と彼女の歌が楽しめます。

   60歳になり世界を目指す彼女ピカピカ

   私も、「さぬきの仲人おばさん」になった年は60歳でした。


   世界は目指しませんが、少子高齢化の歯止めに日々奮闘します。

   ひいては日本のために日本


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:36Comments(0)日日日記

2011年04月27日

♪ ♪ 今日は着物で お出掛け音

  

     ♪ ♪ ♪ 今日は着物でお出掛け ♪ ♪ ♪

  総会があり、着物を着ました。


  隣のりえちゃんに着せてもらいました。 (情けないね~)
  着物が好きで着る機会が、よくあります。


  でも、いつも誰かにお願い!!って
  帯がどんなにしても、上手くなりません。
  浴衣の帯ならなんとか・・・
  

  もっともっと練習が必要です
  バリバリ上手くならなくても・・・

  りえちゃんは、よく着ることがあり自分でサラサラっと着ます。
  りちゃん!ありがとうございます。

  今度は、詩吟も教えてくださるそうです

  楽しみでーーーーす。


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 22:36Comments(0)日日日記

2011年02月27日

~あかね より~♪♪

 

   老人ホーム あかね より

  26日13:00~民謡踊りとにこうの演奏があり見学に行ってきました。

  にこうの演奏は、荒城の月・みかんの花咲く丘・上を向いて歩こう・ふるさと
  入居者の皆様は、誰からともなハミングが ♪ ♪ ♪

  皆さん昔を思い出しながら、歌っていらしゃるんでしょうね
  感動の瞬間でした。

  私も、つい母親に歌ってあげていたことを思い出し、胸がジーーん
  涙がぽろーーーーと



  にこうの演奏が終わり、民謡踊りが始まり、皆さん手拍子を・・・
  最後に、総踊りで「うどん音頭」を ♪ ♪ ♪

  和やかな一齣でした。































































   

Posted by さぬきの仲人おばさん at 15:54Comments(0)日日日記

2011年02月19日

~大手会社の玄関~

 

  何と見事な蘭のはなでしょうか
   さすが、大手の建設会社様です。

    色合いといい、枝振りといい、大きさといい
      あまりの見事さに、見とれてしまいました。

 

 

  蘭の花以上の美人スタッフさんです!!

   お二人のうち、半年前に結婚された方がいらしゃいます。

     はてさて?どちらでしょうか?

        ヒント1、 超美人です。

          ヒント2、仕事が出来ます。

            ヒント3、よく目立ちます。


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 22:37Comments(0)日日日記

2011年02月14日

♪ 幸せな花嫁♪~☆

  

  ねずみの嫁入りねずみ
   なんと可愛い~~ おすましの花嫁さん

  うしろは、花嫁さんのお母様でしょうか?
    嬉しそうな表情が手に取るように分かりますニコニコ

  花嫁さんは、きっと大好きなハート彼の元に嫁ぐのでしょうね
     花嫁さんにも、お母様にも、お顔にでていますよね~~



  ブーケでは、今年になり成婚がぐーーーッと増えています。
    
   お見合から入りますが、どなたも成婚手続きにこられた時は
    お二人は恋愛ハートしています。表情と、会話で感じられます。
    なので、 必ずお二人で来ていただくようにしています。

   女性が幸せにならないと、長続きしないように思います。

   でも、なが~い人生! 山も谷も大変です。

   困った事、誰にもいえない事、そんな時は遠慮せずに
   ブーケに連絡して下さいね。

   さぬきの仲人おばさん!! いつでも待っています。


   成婚数NO1! 成婚後も気軽に通える相談所を目指しています。
   素敵な出逢いは 幸せな家庭のはじまり。
   25年の歴史と実績と安心の相談所。

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 17:41Comments(0)日日日記

2011年02月13日

~今日の栗林公園~

     ~今日の栗林公園 ~~




  ブーケ専属セミナー講師、「装道礼法 中村美樹子着物教室一同」
  による、「変わり帯結び展」が栗林公園・掬月亭で開かれました。

  楽しみにしていた私は、何故か起きると左足の脛の裏側が
  痛くて歩きにくいではありませんか。

  えーーーっ よりにもよって今日とは・・・
  急遽、スタッフに行ってもらい、写真を撮って来て貰いました。

  変わり帯結び展の写真は、ブーケワールドのブログにアップ
  していますので、是非ご覧になって下さい。
  

Posted by さぬきの仲人おばさん at 21:56Comments(0)日日日記

2011年01月30日

♪今日の出逢い1/28♪ ♪


   ~今日の出逢い1月28日~

 

  娘と二人で、ゴスペラーズのコンサートに♪ ♪ ♪

  おじさん、おばさんから若い男女と幅広い客層です。

  私は、始まりと同時に睡眠チャージにナイショ

  娘に起されてもぐーーーぐーーー  と こ ろ が


  途中から観客が一斉に立ち上がるでは、ありませんか
  私も、負けじと・・どっこいしょ!と立ち上がり
  音楽に合わせ、手拍子・足拍子・「ゴーゴーゴー」です。


  娘曰く、「お母さん、あれほど寝よって、そこまで のれるわーー」と

  母「そら、こんな時は思い切って のらな そんそんそん」

  半分お休みで、半分お祭り騒ぎ のコンサートでした。


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆






















  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:21Comments(0)日日日記

2011年01月27日

♪ 今日の出逢い ♪ ♪

 

     今年の干支にぴったりの「狛犬さんでなく 狛兎」

   京都の岡崎神社には、こんなに可愛い「狛うさぎ」さんが
   初詣の参拝者を出迎えてくださいます。

   三が日は、さぞかし沢山の方がお参りに来られたでしょう

 

   うさぎ模様入りの提灯です。

   こんな、神社は癒されますね~~




♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 00:06Comments(0)日日日記

2011年01月25日

~最後のお別れ~


   ~~早くも男性12,3人の方が~~




  1月23日 死亡
     24日 お通や
     25日 告別式

  なんと言う事でしょ!!
  あんなに元気な彼が・・・・ 病気をしているとは聞いていましたが。。。

  こんなに早くにお別れを・・・
  こんな事になるのであれば、忘年会、新年会しとけばよかった

  告別式の最後に、彼の子供の頃からの映像が。
  なかなか、美男子でイケメンです。



  3年生になるお孫さんが、泣きじゃっくていました。
  さぞかし、大事になさってらしゃったのでしょう~~

  もらい泣きの涙が止まりませんでした。
  大空から、彼のこと見守ってあげてくださいね!!




♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆















  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:23Comments(0)日日日記

2011年01月24日

~今日の出逢い1/23~



      ~^^~賢い兄弟~^^~

 

   親類の子どもたちです。
   とっても仲が良く、お互いが 兄・弟として認めあっています。

   でも、どちらか言うと弟の方が行動が早い!!
   兄は、弟を見て考え行動を起す  ようです。


   いつまでも、仲良く素直にスクスク育ってねこいのぼり2こいのぼり1

   


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆











  

Posted by さぬきの仲人おばさん at 12:02Comments(0)日日日記

2011年01月22日

~今日の出逢い~~



   ♪ ここに、こんな美人さんが ♪

 

  私の好きな土地。。。五名!!
  昔、仕事で何回も行ってたことがあります。

  きょう、徳島へ行く用事があり五名を通って行きました。
  懐かしいお店に寄らせて頂きました。

  すると、こんなに美しい方がお店にいらっしゃいました。
  どうです!  美しい方でしょ!

  きっと、美味しい空気に、美味しい野菜を食べておられるから~
  ストレスなんて、ないんでしょうね!!


  こんなに、情緒のあるお店です。
  手作りのお寿司と、金山時を買わせていただきました。

  そこで、パチッと・・・・・
  ありがとうございました。



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆









   


Posted by さぬきの仲人おばさん at 18:21Comments(0)日日日記

2011年01月21日

☆夕べの出会い☆☆



   ~有名人とツーショット~~

 

  夕べの講演者です。 鄭 剣豪氏

カンブリア宮殿(NHkテレビ)に登場された有名人です。

☆経営者は 行動なくして結果は生まれない。

☆行うときは勇気 行ってからは知恵が必要

☆人を好き嫌いで判断してはいけない。
     評価できるかできないか! 尊敬できるかできないか!


 「これからの、中小企業は、売り上げの半分を海外で創れ!」

   「さぬきの仲人おばさん」はおばさんらしく、日々コツコツと
   頑張って「素敵な出逢い~恋愛~成婚」へと、繋げて参ります。

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


















  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 17:39Comments(0)日日日記

2011年01月20日

~今日の出逢い☆☆

  ~~ご苦労様です~~

 
  香川県庁の守衛さんです。

  この寒さの中、動くことが出来ず寒さを我慢し
  車の出入りを支持されておられました。雪

  お顔を・・・勘弁してください。。。と

  お風邪を引かないように頑張ってくださ~い

  ファイトーーー オーーーーパーンチ



  パパ ママ おばぁちゃま と おうどん食べに

  「鍋焼きうどん」が温もっていいかもねぇ~

  さてさて、何うどんを食べられたのでしょうかね~?


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆










  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:40Comments(0)日日日記