この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年01月19日

♪ ♪ ♪ 猫の 熱唱 ♪ ♪ ♪

 

    ♪ ♪ ♪  熱唱 ♪ ♪ ♪

  私、さぬきの仲人おばさんも まいりましたm(._.)m

  おばさんも、メッチャ カラオケ大好き人間です。

  よく行きます。 ボックス・喫茶・スナック等々

  友人、姉達、仲間、・・・と。


  でも、この猫さんほどは熱唱できませんし、酔えません。

  どんな曲を歌っているのかしら?

  聞いてみたいですね~~♪

  きっと、演歌だと思います。「誰!絶対ちがう」って!!


  歌う事って健康に良いんですよ!

  カラオケな~~んて・・と思っていらしゃる貴方!

  ストレス解消にも良いし、腹筋にも良いし、友達作りにも。

  上手、下手はどっちでも良いのよ、自分が大声で気持ちよく

  歌えれば!自分が満足すれば!自己満足の世界かも?

  カラオケファンの あ な た 遠慮せずに大声でーーーー!

  この猫さんのようにーーーーー!

  
  「今なら出来る 今しか出来ない」
  夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 17:06Comments(0)私の事

2012年01月09日

もう~、もう~ やめました!!


   もう~いやっ!!怒ってるぞ

   さぬきの仲人おばさん、先程から何回も何回も

   半分くらい書いては、居眠りしながら消滅!消滅!消滅!


   もう~今晩は止めときます。プッン

   疲れ気味なおばさんです。フッン

   あす、パーティーのご案内をさせていただきます。

   おやすみなさいスマイル
                                   

    


Posted by さぬきの仲人おばさん at 21:47Comments(0)私の事

2012年01月06日

高松商工会議所名刺交換会!

 

       ♪ ♪ ♪ 軽快なジャズ演奏です~♪~♪~♪

   今日6日17:00~ 高松商工会議所にて

                新春名刺交換会が会議所にて行われました。

       ☆ 主催者挨拶
       ☆ 来賓紹介
       ☆ 乾杯
       ☆ アトラクション (ジャズ演奏)
       ☆ 女性会紹介
       ☆ 青年部紹介
       ☆ 中締め

    おばさん、頑張って着物を着ていきました。
    おとなしめな黒っぽい大島で・・・

    何人かと名刺交換させていただく中で「うちの息子が30歳になる」
    とか、「当社の従業員です、えーやつですが ばつ1なんです」とか
    「結婚してない若いのが沢山おります」とか 耳寄りな情報を頂ける
    事ができました。

    「親子で一度お邪魔させていただきます」・・・とか

    早速に名刺交換させていただいた方に、お礼のお葉書を
    出させていただきましょう



 「今ならできる  今しかできない」

        夢と情熱で素敵な出逢いのお手伝い

             さぬきの仲人おばさん ブーケワールド 日向
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 22:54Comments(0)私の事

2011年10月29日

200名の美人!集合!!

 
     
    「平井たくやを囲む女性の」つどいが、安倍元首相を」迎えて!!

    美しい女性ばかり200名あまり、集まりましたそうな~~。




  私も、友達3人で参加しました。

  会場に着いたときは、殆ど一杯になっていました。

  後ろと前に二人づつにわかれ座りました。


  始めは、たくやさんの話。  やがて、安倍元首相がSP3名と共に

  会場入りです。  もっと、背が高いように思っていましたが

  たくやさんと比べると少しだけ高いようでした。



   話の内容は勿論政治のことばかりで、難しい~~です。

   ステージの後ろに豪華なお花が・・・

   卓上テーブルにも、・・・  どなたが入れられたにか

   とっても豪華で爽やかブームでした。 


     ハート きっと見つかる素敵な出逢いハート

      ハートあなたの笑顔が見たくて・・・ブーケワールドハート

  
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:36Comments(0)私の事

2011年10月07日

早朝のサンポート

 

     昨日の朝商工会議所の女性会の皆様が、全国大会で静岡に
  向かいました、

  6:45集合とお聞きしていましたので、早起きしお見送りに行きました。
  
 
  
  其の後、赤灯台に久しぶりに行き、新鮮な海の香りを吸ってきました。

  早い時間ですが、沢山の方々が散歩に・犬のお散歩に・釣りに・・・・と

  結構賑やかでした。



  携帯でしたがサンポートを・・・・


  秋の空に白い雲、静かな海・  

  また、行きましょう~~

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 12:44Comments(0)私の事

2011年10月01日

小雨の中、交通安全デー!!

 

     9月30日  夕方5:00~

   県下一斉交通安全デー・・・・・をしました。

  私達は、亀阜小学校の前でたちます。

  挨拶が始まると同時に、小雨が

 
   県警より交通安全課のおまわりさんも

   浜田 県知事さんからも、ご挨拶を

   亀阜小学校の校長先生からも、ご挨拶を



   学校側と、中央病院側とに別れ45分間

   走ってるドライバーの皆様に、うったえました。

   大きな雨にならず、やれやれと終わる事ができました。


   帰りに、夜間光る、肩にかけるベルト? 自転車につける物

   缶ジュース1ヶ お土産に頂きました。

   参加されました皆様方、ご苦労様でした。お疲れ様でした。


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
 さぬきの仲人おばさん
   日向 和代
 高松市亀岡町2-21
 ℡ : 087-861-3204
 FAx: 087-861-5612
   定休日(火曜日)
 http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆










  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:59Comments(0)私の事

2011年08月16日

トロフィーと表彰状~


   さぬきの仲人おばさんも参加しました。

   たかまつ踊り「一元放送連」の中に

   高松商工会議所女性会・・・50名

   5人並んで  10列に


 

   トロフィーと金一封と表彰状を会長さんが

   ステージに上がって頂いて来てくださいました。

   「おめでとうございます」

   ご参加頂きました皆様!お疲れは出ていませんか?

   お疲れの出ている方も、出ていない方も、優秀賞ですよ~~

   皆さんが協力してくださったから、出場できたんです。

   「ありがとうございます」

   「心より感謝もうしあげます」



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 12:43Comments(1)私の事

2011年08月09日

初戦突破 英明高校 バンザーイ!!

 

わが母校 英明高校 初戦突破

  おめでとう~  おめでとう~~



テレビを通じて、始めて校歌を知りました。

 作詞・作曲 真部 卓一氏
 

  ♪すぐれた人に なりたい

      英知と心 学ぶ英明

   明るい人になりたい

      太陽の心 輝け英明

         太陽の心 輝け英明♪ ♪ ♪



   作詞・作曲 真部 卓一氏とありますが

   現在の校長先生です

 なんて優しく なんて 人の心の大切さを

  校歌では、珍しいように感じました。
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 10:33Comments(0)私の事

2011年08月06日

孫と伝統工芸士~

  

     伝統工芸氏 市原 吉博氏・・・・孫の M です。

   夏休みの宿題に伝統工芸氏について・・・?


  
   ママから、だれか伝統工芸士さん 知りませんか~~と

   しってるしってる、和菓子木型の市原さん しってるよ!!

   そんな訳で、ママと、Mは市原宅に見学・勉強にいきました。

   ママ花さんと、ご本人の市原氏に説明・体験とさせていただいたようです。

   お土産に、ひまわりを彫った木型と市原氏のサイン入りの木型と

   戴いて帰ってきました。

   すみません市原さん。

   高いものを頂戴して申し訳ございませんでした。

   大切に大切にするように、言っています。


   Mちゃん!しっかりと良い物に書き上げてくださいましね



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 11:31Comments(0)私の事

2011年07月28日

またまた、甲子園に!!


 
 わが母校、明善→英明高校が県予選で見事。丸校を破り優勝しました。

 昨年に引き続き2年連続の甲子園となります。

 野球部が出来て何年になるのでしょうか?

 校長先生始め、先生方、野球部の監督、コーチ

 今、どんな気持ちでいらしゃる事とかと考えると

 胸が一杯になります。

 単なる卒業生ですが・・・・・・

 

  私の家は、英明の直ぐ傍にあります。

  朝、夕、時々散歩することがあります。

  野球部の生徒さんと、丁度出逢うことがあります。すると!

  全員の生徒さんが 「おはようございます」「こんんちは」・・・と

  大きな声で挨拶して下さいます。

  ちょっぴり恥ずかしくなりますが、私も大きな声でお返事させて貰ってます。

  当然、私だけでなくお逢いされる全員の方とです。



  おめでとう~~ 2年続けての甲子園!!

  「なでしこジャパン」に負けないくらい、諦めずに最後の最後まで

  戦って下さい。

  バンザ-ーーイ  おめでとうーーー

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:22Comments(0)私の事

2011年07月06日

早朝ボランティア



   12日 亀阜小学校の正門前7:15に集合!!

   7:15 7:30~8;30 1時間

 

 私たちの会長さんと一緒にたちました。

 それぞれ、プラカードを持って・・・

    それぞれ、緑のベストを着て

       それぞれ、位置場所を確認して



  県警の本部長さんが、ご挨拶に来てくださいました。

  沢山の自動車が前を通ります。

  この、瞬間だけでもドライバーさんは「気をつけて運転しなければ」って

  感じてくだくださればよいですが・・・

  たしか、香川県は全国一番の「交通マナー!ワースト1」では?

  運転手さんが、それぞれ「紳士・淑女」になって爽やかなマナーを・・・

  そう願う、さぬきの仲人おばさんです

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:54Comments(0)私の事

2011年07月03日

☆娘の誕生日に・・・☆

 

 6月29日 長女の誕生日プレゼント

   私流にアレンジしてみました。

        おとなぽっく入れたんですが~~

 

  おめでとう~ハート

     ?歳  おめでとう~ハート


  貴女の家族の幸せを、いつもいつも願っていますスマイル




♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


 

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:20Comments(0)私の事

2011年06月04日

♪先輩を誇りに想う♪

我が母校 明善

今は 英明に変わっておりますが・・・

明善の代議員会が、ホテルりーがにて行われました。

前半は総会。昼食。後半は全員体操

その後、コーラスに♪ ♪ ♪

指揮は、音楽課のUさんが

故郷 夏の思い出 新入生を迎える歌 卒業の歌 校歌

私は高校40年卒業です。
今日の参加者のなかでは若い方に入ります。
とにかく、先輩の皆様のお元気でお洒落でオーラーさえ感じます。
積極的で、前向きで、おまけに、どなたも美人ときてます。

視てください。
ステージに上がって歌われている一番手前の方
3段切り替えのギャザースカートに膝上のミニなんですよ~~

確か、12,3歳年上です。いえ!もっと上かも?

よく似合って可愛いんです。

おせいじではありません。

このように、お洒落で美人ばかりなんですよ。

あんなに年を重ねられたらいいのになぁ・・・・・・と思いました。



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 16:41Comments(0)私の事

2011年05月04日

~孫と私~

 

   倉敷の白無垢の花嫁さん

  これから、大イベント 花嫁さんの川くだりに

  お船に向かってるところです。

  多数の応募の中から選ばれただけあり、とっても綺麗な花嫁さんでした。



  昨日は、定休日でしたので孫たちといきました。

  ブラスバンドパレード(沢山のグループが参加されてました)

  白無垢姿の花嫁さんの川くだり

  スイスの楽器(名前が分からず)の演奏会

  沢山のイベント・多数の人・人・人

  どこのお店もお客様で、ごったがえしていました。






  久しぶりに歩きました~~

  つかれました~~

  孫は可愛いもんです~~



 
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
 


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 06:51Comments(0)私の事

2011年04月04日

明善 桜の会 ♪ ♪ ♪

 



  明善 桜の会 毎年4月第1土曜日

  今年も、4月2日 土曜日 約200人参加

   私は、これでも若い方です。

  殆どの方が70歳以上です。  めちゃくちゃ元気です。

    全員で体操をしている所です。



  今年は、まだ咲いていません、少し寒いのでさくらも・・・

  来週の土、日が見ごろでしょうか?

    1000本の桜の木が植えてあります。

  
  私は、毎年コーヒーの係りです。

  今年も、無事終りました

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆




     


Posted by さぬきの仲人おばさん at 00:41Comments(0)私の事

2011年03月31日

3行読むと眠くなる^^

 

  私こと「さぬきの仲人おばさん」は、今大変悩んでいます。

 大の活字嫌いなんですぅ~ダウン



 それなのに、この難しい本を読んで、おまけに感想文を提出・・・・・

 締切 4月11日・・・・怒ってるぞ




 どうしょう~ どうしょう~ 

 まだ、手をつけていません。

 明日から4月に入ります。


 刻々と締切が近ずきます。  あ~あ  あ~あダウン

 この難関を突破しないと、次のステップに進めません。




 どうしたら、楽しく面白く読めるんでしょう~~~~かねっ!ムカッ


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 19:33Comments(0)私の事

2011年03月30日

やっぱ、海!!

 

  久しぶりのサンポートです

 半年振りくらいです。

 家を自転車で7:10くらいに出て、写真を撮りました。

 まだ、雲が篤く薄暗いなかお日さまが雲間から顔を出してくれました。

 その光が海に写り光輝いてます~ぅ

 はるか遠くに屋島が・・・宮脇書店の屋上の観覧車・・・が

 

  明日も行ってみようーーーーっと



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 19:09Comments(0)私の事

2011年03月22日

♪45年ぶりのクラス会♪ ♪ ♪

 

  40年卒K組 クラス会 

  2011・3・21 アリスinタカマツ にて

  お二人の先生をお招きしてのクラス会


  震災の後ではありましたが、実施致しました。
  東京と茨城の方たちは、急遽欠席に。
  当然の事です。




  花束贈呈          二人ですまして       高松の松山千春さんの演奏が


  卒業以来一度もさんかしたことが無かった方が、きてくださいました。

  これからは、2年毎に開催を・・・
  

Posted by さぬきの仲人おばさん at 21:32Comments(0)私の事

2011年03月04日

力強い「和太鼓」演奏

 


   国分寺を代表する「夢玄の会」の演奏

 津軽三味線、民謡、和太鼓のコラボ

 力強い演奏、迫力満点でした。

 高松商工会議所女性会50周年記念式典の祝賀会での事



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:32Comments(0)私の事

2011年02月01日

~定休日~



  ~整体と岩盤浴~

 

 定休日の今日、岩盤浴に行きました。

 整体と両方をしてくださるので、ありがたいです。

 始めに、30分ほど整体・・・その後、岩盤浴で40分

 頭のてっぺんから、あしの指先まで汗をかきます。

 帰りの車の中は、暖房入れずにぽかぽかと・・・

 身体の芯まで温まっているんでしょうね。



 最低、一週間に一度行きたいですが、これがなかなか時間が取れません。

 でも、仕事にして来週も行くぞっ!!

 自分自身の為にも、家族の為にも、会員さんの為にも・・ね

♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

















  

Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:59Comments(0)私の事