この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年03月31日

3行読むと眠くなる^^

 

  私こと「さぬきの仲人おばさん」は、今大変悩んでいます。

 大の活字嫌いなんですぅ~ダウン



 それなのに、この難しい本を読んで、おまけに感想文を提出・・・・・

 締切 4月11日・・・・怒ってるぞ




 どうしょう~ どうしょう~ 

 まだ、手をつけていません。

 明日から4月に入ります。


 刻々と締切が近ずきます。  あ~あ  あ~あダウン

 この難関を突破しないと、次のステップに進めません。




 どうしたら、楽しく面白く読めるんでしょう~~~~かねっ!ムカッ


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 19:33Comments(0)私の事

2011年03月30日

やっぱ、海!!

 

  久しぶりのサンポートです

 半年振りくらいです。

 家を自転車で7:10くらいに出て、写真を撮りました。

 まだ、雲が篤く薄暗いなかお日さまが雲間から顔を出してくれました。

 その光が海に写り光輝いてます~ぅ

 はるか遠くに屋島が・・・宮脇書店の屋上の観覧車・・・が

 

  明日も行ってみようーーーーっと



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆


  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 19:09Comments(0)私の事

2011年03月25日

ふじかわ牧場って、?

 

    塩江の桜の木には、早くも蕾がふくらんでます。

  早咲きさくらかな~


  藤川牧場さんに、イベント予定の為下見に行きました。

  やっぱり、高松より寒いです。



 

   薪ストーブ!!  とっても暖かいです。

   絞り立ちの牛乳と、チーズの作りたちを食べさせて頂きました

   当日は、ピザ焼きと・チーズ作り・をさせていただき、楽しんでもらう

   イベントを企画してま~す。

   6月の予定です。



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆
  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 15:16Comments(0)イベント

2011年03月22日

♪45年ぶりのクラス会♪ ♪ ♪

 

  40年卒K組 クラス会 

  2011・3・21 アリスinタカマツ にて

  お二人の先生をお招きしてのクラス会


  震災の後ではありましたが、実施致しました。
  東京と茨城の方たちは、急遽欠席に。
  当然の事です。




  花束贈呈          二人ですまして       高松の松山千春さんの演奏が


  卒業以来一度もさんかしたことが無かった方が、きてくださいました。

  これからは、2年毎に開催を・・・
  

Posted by さぬきの仲人おばさん at 21:32Comments(0)私の事

2011年03月12日

~茉莉花さん15周年・おめでとう~

 

  二蝶さんで行われました15周年パーティー

  こんな、素敵なお料理から始まり、最後には

  料理長直々に取り分けて戴きました、「鯛めし」



  ルイママの歌声・ピアノとにこうの演奏

  何といってもルイママの笑顔

  私、勇気を貰いました。


  笑顔を忘れてる、この頃の私でした。



  茉莉花さん!おめでとうございます。

  お招きいただき、ありがとうございました。

  感動と涙のパーティー とても良かったです。

  また、お土産を沢山にありがとうございました。

  スタッフさんによろしくお伝え下さい。



   

Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:29Comments(1)

2011年03月10日

~今日の花~~

 

           ~今日のお花~


   お花屋さんでいただきました~~

   薄オレンジのバラの花。

   終わりかけで、もちが悪いかもね!!っと

   ところが、4日の昼過ぎに戴きました。

   が、  まだまだいけそうです。

   水色のお花とオレンジ、結構あいますね。



   
 

     こでまりと、スイートピー

     まとまっていますか?

     動きもあって、なかなか上手くできたかなぁ~って 思ってます。

     お花はいいですね~~  癒されるし、誰もいないところで

     正座をし、凜とした、その空気が好きです。

     いつも、朝早くに・・・  入れます。


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 20:36Comments(0)

2011年03月05日

会場を包み込むように・・・



  見事な壇上のお花!!

    高松商工会議所50周年記念式典

  聞くところによると、高松町にありますフローリストみつばさんの

  息子さんが入れたとのことでした。

  見事です



  桃、桜、チューリップ、他 春らしいさがあるなかで、堂々と大地に

  喜び咲き誇り、50周年を祝しているように感じます。


  生けられる方は、どんな思いで入れられるのかしら~

  何を思いお花の種類をえらばれるんでしょうかしら~




  どの花も主役に、喧嘩もせず、それぞれが生き生きと!!
  

  会場に寒い中足を運んでくださった方々を、大きな心で包み込むような

  そんな心が、お花から・・・

  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 20:38Comments(0)

2011年03月04日

力強い「和太鼓」演奏

 


   国分寺を代表する「夢玄の会」の演奏

 津軽三味線、民謡、和太鼓のコラボ

 力強い演奏、迫力満点でした。

 高松商工会議所女性会50周年記念式典の祝賀会での事



♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:32Comments(0)私の事

2011年03月03日

~やっぱり着物がいいですぅ~



  明日、商工会議所50周年記念式典があります。

  13:00~13:40  記念講演 講師 高畑淳子氏

  13:45~14:45 パネルディスカッション 

  15:00~16:00 記念式典

  16:15~18:00 祝賀会

  服装は、洋服・着物どちらでもお好きなように・・・と

  私は、洋服が無いことが一番ですが、着物が大好きです。

  最近、着物で出かけることが良くあります。

  着物は、背筋もピンとし、気持ちもピンとし 清々しい心になるように

  感じます。  できるだけ、着物で出かけたいです。



  しかしながら、自分で帯が結べません。「なさけなーーーい」です。

  これから、まだまだ着るのであれば練習せねば・・・


  でも、今のびようしさんは、出張してきて下さいますし、超低価格でして下さいます。

  なので・・・  やっぱり・・・


♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆゜
「さぬきの仲人おばさん」
 ブーケワールド
 日 向  和 代
 高松市亀岡町2-21
 ℡0120-71-3204
http://www.bukeworld.co.jp/
♪.:*:'゜☆.:*:'゜♪.:*:'゜☆



  


Posted by さぬきの仲人おばさん at 23:16Comments(0)結婚式